アップサイクルで食を持続可能にUPdateする共創プロジェクト
<対象領域> 1.未利用資源(規格外農水産物・製造時副産物など)を食品にアップサイクル 2.未利用資源(製造時副産物・食品残渣など)をモノにアップサイクル 3.食品産業から出る廃材をモノにアップサイクル <活動内容> 1.未利用資源・加工技術・チャネルの情報と事業者の集約 2.最適なマッチングによる商品開発・販路開拓コーディネート 3.共同での商品開発・プロモーション・販売活動 |
![]() |
循環型経済をデザインするプロジェクトやアイデアを世界から募集する『crQlr Awards』でBest Bridge Builder Prize(ベストな橋渡し役賞)とMMHG Upcycle Prize(MMHG アップサイクル賞)をダブル受賞しました。 |
|UP FOOD PROJECT 特設サイト|